- 1 Ankerモバイルバッテリーの選び方
- 2 2025年版 Ankerおすすめモバイルバッテリー10選
- 2.1 1. Anker PowerCore 10000 Redux 25W
- 2.2 2. Anker PowerCore III 20000mAh
- 2.3 3. Anker 737 Power Bank (24,000mAh, 140W)
- 2.4 4. Anker Nano Power Bank (22.5W, 5000mAh)
- 2.5 5. Anker MagGo Power Bank (Qi2対応, 10000mAh)
- 2.6 6. Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)
- 2.7 7. Anker 535 Power Bank (PowerCore 20K)
- 2.8 8. Anker PowerCore Slim 10000 PD
- 2.9 9. Anker Prime Power Bank (27,650mAh, 250W)
- 2.10 10. Anker Power Bank 10,000mAh (Built-in Cable)
- 3 用途別おすすめモデル
- 4 まとめ
Ankerモバイルバッテリーの選び方
容量(mAh)の目安
モバイルバッテリーを選ぶ際に最も重要なのが容量です。
- 5,000mAh前後:軽量・コンパクト。スマホを1回充電できれば十分な人向け
- 10,000mAh前後:スマホ2回充電可能。普段使いに最もバランスが良い
- 20,000mAh以上:旅行や出張、ノートPC充電も可能な大容量タイプ
出力(W数)と急速充電規格
最新のスマホやタブレットは 20W以上の急速充電 に対応。
ノートPCなら 65W〜140W の出力が必要です。
Anker製品は Power Delivery(PD) 規格に対応しているため安心です。
対応デバイス
- iPhoneユーザー → MagSafe対応やQi2認証モデルが便利
- Androidユーザー → USB-Cケーブル一体型モデルが快適
- ノートPCユーザー → 65W以上の高出力モデルが必須
持ち運びやすさ
毎日持ち歩くなら重量は重要です。
200g前後ならポケットに入れてもストレスにならず、300gを超えるとバッグ必須と考えましょう。
2025年版 Ankerおすすめモバイルバッテリー10選
モデル名 | 容量 | 最大出力 | 価格目安 |
---|---|---|---|
PowerCore 10000 Redux 25W | 10,000mAh | 25W | ¥4,990前後 |
PowerCore III 20000 | 20,000mAh | 18W | ¥5,490前後 |
737 Power Bank (24,000mAh, 140W) | 24,000mAh | 140W | ¥17,990前後 |
Nano Power Bank (5000mAh, 22.5W) | 5,000mAh | 22.5W | ¥3,490前後 |
MagGo Power Bank (Qi2, 10000mAh) | 10,000mAh | 15W | ¥7,990前後 |
622 Magnetic Battery (MagGo) | 5,000mAh | 7.5W | ¥5,490前後 |
535 Power Bank (20,000mAh) | 20,000mAh | 65W | ¥8,490前後 |
PowerCore Slim 10000 PD | 10,000mAh | 20W | ¥4,490前後 |
Prime Power Bank (27,650mAh, 250W) | 27,650mAh | 250W | ¥29,990前後 |
Power Bank 10000 (Built-in Cable) | 10,000mAh | 30W | ¥5,990前後 |
1. Anker PowerCore 10000 Redux 25W
コンパクトながら最大25Wの急速充電に対応。
iPhone・Androidともに使いやすく、普段使いに最もバランスが取れたモデル。
- 容量:10,000mAh
- 出力:最大25W(PD対応)
- 特徴:手のひらサイズで日常使いに最適
2. Anker PowerCore III 20000mAh
20,000mAhの大容量で旅行や出張に最適。
スマホなら約4回、タブレットも2回程度充電可能。
- 容量:20,000mAh
- 出力:最大18W
- 特徴:コスパに優れた大容量定番モデル
3. Anker 737 Power Bank (24,000mAh, 140W)
ノートPCを含めてフルスピード充電できるハイスペックモデル。
出張・外出先でのPC作業が多い人に最適。
- 容量:24,000mAh
- 出力:最大140W
- 特徴:ノートPCや複数デバイス同時充電可能
4. Anker Nano Power Bank (22.5W, 5000mAh)
USB-Cケーブル一体型で、スマホに直挿しできるコンパクトモデル。
ちょっとした外出に最適。
- 容量:5,000mAh
- 出力:最大22.5W
- 特徴:ケーブル一体型で持ち物を減らせる
5. Anker MagGo Power Bank (Qi2対応, 10000mAh)
MagSafe対応・Qi2認証で、iPhone 15シリーズ以降に最適化。
磁力でしっかり固定されるため、充電しながらSNSや動画視聴が快適。
- 容量:10,000mAh
- 出力:最大15Wワイヤレス
- 特徴:Qi2対応の最新モデル
6. Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)
折りたたみ式スタンド付きで、動画視聴しながら充電できる便利モデル。
MagSafe対応iPhoneユーザーに特に人気。
- 容量:5,000mAh
- 出力:最大7.5Wワイヤレス
- 特徴:スタンド一体型で使いやすい
7. Anker 535 Power Bank (PowerCore 20K)
コスパ重視で20,000mAhを求めるならこれ。
複数ポート搭載で同時充電が可能。
- 容量:20,000mAh
- 出力:最大65W
- 特徴:ノートPC充電も可能な万能モデル
8. Anker PowerCore Slim 10000 PD
薄型・スリムデザインでバッグやポケットに入れやすい。
日常使いに最適な人気モデル。
- 容量:10,000mAh
- 出力:最大20W
- 特徴:スリムでスタイリッシュ
9. Anker Prime Power Bank (27,650mAh, 250W)
2025年最新のフラッグシップモデル。
4台同時に急速充電できる化け物級の出力。
外出先でPC作業が多い人、ガジェット複数持ちに最適。
- 容量:27,650mAh
- 出力:最大250W
- 特徴:ハイスペック・多デバイス対応
10. Anker Power Bank 10,000mAh (Built-in Cable)
ケーブル内蔵型で、外出時にケーブルを忘れる心配がない。
シンプルで使いやすいモデル。
- 容量:10,000mAh
- 出力:最大30W
- 特徴:ケーブル不要でスマート
用途別おすすめモデル
- 日常使い → PowerCore 10000 Redux / PowerCore Slim 10000
- 旅行・出張 → PowerCore III 20000 / Anker 535 Power Bank
- iPhoneユーザー → MagGoシリーズ(622 / Qi2対応 10000mAh)
- ノートPC充電 → 737 Power Bank / Prime Power Bank
まとめ
順位 | モデル名 | 容量 | 最大出力 | 重量目安 | 価格目安 | ポート数 | 入出力詳細 | 特徴 | おすすめ用途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 日常最強 | PowerCore 10000 Redux 25W | 10,000mAh | 25W | 約190g | ¥4,990前後 | 2ポート | USB-C(入出力) / USB-A | コンパクト急速充電 | 日常使いに万能 |
2位 コスパ | PowerCore III 20000 | 20,000mAh | 18W | 約343g | ¥5,490前後 | 2ポート | USB-C(入出力) / USB-A | 大容量安価 | 旅行・出張 |
3位 PC対応 | 737 Power Bank (24,000mAh, 140W) | 24,000mAh | 140W | 約630g | ¥17,990前後 | 3ポート | USB-C×2(入出力) / USB-A | PC充電同時充電 | 外出先PC作業 |
4位 | Nano Power Bank (5000mAh, 22.5W) | 5,000mAh | 22.5W | 約150g | ¥3,490前後 | 1ポート+内蔵 | USB-C直挿し+USB-A | ケーブル不要軽量 | 外出用 |
5位 MagSafe | MagGo Power Bank (Qi2, 10000mAh) | 10,000mAh | 15Wワイヤレス | 約240g | ¥7,990前後 | 1ポート+無線 | USB-C / Qi2 | Qi2認証磁力固定 | iPhone 15以降 |
6位 | 622 Magnetic Battery (MagGo) | 5,000mAh | 7.5Wワイヤレス | 約140g | ¥5,490前後 | 1ポート+無線 | USB-C / MagSafe | スタンドMagSafe | 動画視聴+充電 |
7位 | 535 Power Bank (20,000mAh) | 20,000mAh | 65W | 約350g | ¥8,490前後 | 3ポート | USB-C×2 / USB-A | 65WノートPC対応 | コスパPC充電 |
8位 | PowerCore Slim 10000 PD | 10,000mAh | 20W | 約212g | ¥4,490前後 | 2ポート | USB-C(入出力) / USB-A | 薄型持ち運び◎ | ポケット収納 |
9位 最上位 | Prime Power Bank (27,650mAh, 250W) | 27,650mAh | 250W | 約750g | ¥29,990前後 | 4ポート | USB-C×3 / USB-A | 超高出力4台同時 | 多デバイス運用 |
10位 | Power Bank 10000 (Built-in Cable) | 10,000mAh | 30W | 約230g | ¥5,990前後 | 1ポート+内蔵 | USB-C内蔵+USB-A | ケーブル一体忘れ物ゼロ | 荷物最小化 |
※価格は2025年初頭のAmazon参考。セールや流通により変動します。
※重量・仕様は公式発表を基にした目安です。
Ankerのモバイルバッテリーは、 軽量コンパクトモデルからノートPC対応の大容量モデルまで幅広く展開 されています。
2025年も新しいQi2対応やハイパワーモデルが登場しており、用途に合わせて選べば「充電切れの不安ゼロ」で快適な毎日を過ごせます。